生命保険の見直し・比較なら【保険ゲート】
(株)ディノス・セシール

保険ゲート  >  保険代理店事業におけるコンプライアンス基本方針

保険代理店事業におけるコンプライアンス基本方針

2021年3月1日制定
株式会社セシール
営業本部 保険・メディア営業部

当社は、保険代理店事業おいて、コンプライアンスの実践を経営の最重要課題の一つと位置づけ、すべての役職員が社会的責任を常に意識して行動し、本方針のもと、コンプライアンスを実践する態勢を確立することで、お客様により良いサービスと安心をご提供し、社会から信頼される企業を目指します。

当社は、本方針に基づき、コンプライアンス態勢を構築し、整備します。

  1. 組織及び対応策の構築

    当社の代表取締役社長は、リスクの管理等に関する規程に基づき、コンプライアンス及びリスクの管理に係る責任者となり、関連業務を統括します。
    当社の代表取締役社長は、コンプライアンス委員会、リスク管理委員会及び危機管理委員会の長となり、コンプライアンス又はリスクの管理に関する対応策の検討並びに整備等を行います。
    これらの活動にあたっては、必要に応じ、各委員会が連携して対応します。

  2. お客様満足度の向上

    当社は、お客さまに一層の安心・サービスを提供するために、お客様のお声をしっかりとお聞きし、適正な業務を継続して遂行できる態勢を構築することで、お客様の満足度向上に努めます。

  3. 個人情報の保護

    当社はプライバシーマークを取得した企業としてお客様のご信頼とご安心をいただけるよう、お預かりした大切な個人情報の保護を強化し、安全管理の徹底に取り組んでまいります。

  4. 教育・研修

    当社は、コンプライアンス担当部門及びリスク管理担当部門を設置し、適宜、社内教育・研修を開催してコンプライアンス等の推進を図るとともに、イントラネットなどを通じて関連資料を掲載するなど、当社の役員及び使用人のコンプライアンス並びにリスク管理に対する理解を促進し意識向上に努めます。

  5. 財務報告の信頼性

    当社は、保険代理店事業が健全に行われるよう十分に配慮しつつ、財務報告の信頼性を確保するための内部統制システムの構築に努めます。

  6. 内部通報制度

    当社は、社内の自主的な不正行為等の早期発見と自浄努力により、コンプライアンス経営の強化を図るため、内部通報や相談を受け付ける窓口を設置するとともに、適宜、コンプライアンス委員会に報告します。

  7. 内部監査部門の設置

    法令・定款遵守とリスク管理の実効性を確保するために、内部監査部を設置し、「内部監査規程」に基づき、内部管理体制の整備・運用状況等の計画的なモニタリングを行います。
    これによって、保険代理店事業が法令、定款及び社内規程並びに経営方針に照らして、適正かつ有効に行われていることを確認します。

  8. 反社会的勢力への対応

    健全な企業活動の脅威となる反社会的勢力に対しては、当社の代表取締役以下全社的に毅然とした姿勢をもって臨み、外部専門機関とも連携の上、企業行動への介入の防止と従業員の安全の確保に努めます。

以上

【保険取扱代理店・募集代理店】
株式会社セシール 保険サービス係
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル
TEL:0120-77-3522 受付時間 月~金曜日 9:30~17:30(弊社休日を除く)
insurance@cecile.co.jp
保険ゲート

Copyright (C) 2011- 保険GATE. All rights reserved.